昨日と今日公開されたばっかりの Twitter Follow ボタンと Google +1 ボタンとついでにTumblr ボタンをテストで設置してみました
Twitter Follow ボタン
まずは、6/1にTwitterから発表されたばかりのTwitterのFollowボタン。ボタンを任意の位置に設置すると、閲覧中のページから遷移することなくそのページ上ですぐフォロー完了できるらしい。設定できる要素は、フォローさせるユーザ名、背景色2パターン、フォロワー数表示有無、言語。設置するコードは2行でaタグとscriptタグ。
実物はこちら。ふぉろーみー。
Follow @kaoritterGoogle +1ボタン
一方こちらは、6/2にGoogleが発表したばかりの+1ボタン。ページに対して1票入れる、といったイメージで、Facebook Likeボタンに似ています。+1の多いサイトは検索の上位に表示されやすくなり、将来的には検索結果リストに+1した友達の顔も表示されるらしい(要調査)。詳細は下記動画をどうぞ。
こちらは設定項目は、サイズと言語のみ。設置はhead 要素内または body 終了タグにscriptタグを設置し、各ページにボタンのタグを1行設置。つまり2箇所に設置が必要です。
実物はこちら。+1 プリーズ。
Tumblr ボタン
おまけで5/10に発表された、Tumblrボタンも追加。デザインを選んで、発行されたaタグ入れるだけの簡単仕様。
実物はこちら。
Facebook いいねと送信ボタン with 顔アイコン
さらに追加!XFBMLの実験も兼ねて。
実物はこちら
Facebook Like Box
さらに実験は繰り返す
iFrame版
XFBML版
Facebook Comment
コメントはURLとひもづいているのだろうかの調査。とあるURLを直打ちのコメント欄をつけてみる。