ソフトバンクオープンDAYを成功させたもの

DoCoMo の Xperia リリースの前かつ au の Android 機の発表前の鮮やかな先手となったHTC Desire発表、自宅と企業・店舗向け基地局無料提供(による電波改善)の2大発表の後に流れた、ソフトバンクお父さん帰省CMフルVerあたりから UST で見てました。

チェックしていたわけでもないのにこのイベントに気づいたのは、Twitter タイムライン。HTC Desire と Xperia の(というよりは Android 1.6 vs 2.0)比較のスライドの画が四方八方からツイートされてたのを iPhone で見て、昼寝の娘の付き添いしてたお布団の中から這い出して PC に向かったというわけです。
(※後から知ったのですが、この UST は iPhone からも閲覧可能だったらしいですね)

とまあ、私の状況は置いといて、イベントの感想を少し。

そもそも短期間でここまでON/OFF含め大勢を動員できるイベントの形に持ってきたフットワークの軽さに素直に尊敬。大企業にありがちな、及び腰な要素がない。少なくともonではうるさいほどの話題になった要因を三つあげるとすれば、

・DoCoMoにとってのNTT、AUにとってのKDDIのような、重たい通信会社を背負っておらず身軽。From: http://twitter.com/kazuyo_k/status/11183032100
・孫さんのトップダウンが利く小回りの良い組織
・社員の Twitter 活用奨励、孫さん自身の活発なツイート、Ustream 支援のニュースなど ON のユーザ(すなわち、ターゲットユーザ)への露出が多く下地があった

といったところでしょうか。さらに日曜日というメディア対応を軽視かつユーザ向けが明確なイベント開催日もとても戦略的。ユーザの方を向いてますという姿勢が感じられますね。

龍馬トークや広瀬香美のくだりは、おそらく大半のust視聴者には興味のないところだったかと思いますが、そこはソフトバンクの一興といったところでしょう。

ところで、iPadの3G版をみなさん期待していたようですね。移動中はiPhoneでいいし、席に座る時はwifiがあるんじゃないのかしらん?たまーに便利だけど無くても代替え手段がある機能の搭載のためにプラス数万円とかバッテリー性能とか犠牲にする余裕は私にはないけどな、と思うのでした。

関連記事

前の記事へ

ある集団の中に誕生日が同じ人がいる確率

次の記事へ

1歳2ヶ月